お知らせがございます。
当社のfacebookやTwitterのページがございます。
facebookやTwitterにも「いいね」や「フォロー」お待ち致しております♪
facebookページはこちら→https://www.facebook.com/kojimasyoji1

Twitterページはこちら→https://twitter.com/riseestate1

こんにちは!と言いつつ、今ブログを書いている時間は深夜になろうとしています。
本当に月日が経つのは早くて、「光陰矢の如し」と言いますよね?
となると「歳月は人を待たず」とも言いますよね?無駄なうんちくが飛びました。
申し訳ございません。
今年も12月残りもあと僅かとなりました。
ここ2〜3日風邪を引いて調子が悪くて、寝込んでおりました。
r800
E651382_3L1

ご存じカコナールに葛根湯、大量投与により無事回復。(笑)
皆様も寒い時期ですので体調管理にはお気を付けください。

ブログのネタなのですが今日はどうしようか考えていましたが、ここ1週間ぐらい、
ホームページの更新、編集作業に追われていました。
物件の写真を撮ったり、その物件周辺の商業施設などを写真に収めて、
不動産のアットホームの図面と一緒に弊社専属のホームページコーディネーターの担当の
女性の方がいるのでその方にメールとFAXでやり取りをするんです。
どういう女性かというと?ご想像にお任せいたします。とってもビューティフルで素敵な方ですよ?
当社のリニューアルしたホームページを制作した担当の方です。
僕はいいおじさんですのでその上司の方に色々と面倒見てね?と言われております。
とんでもないですよ、こちらの方が色々と面倒を見て頂いております。
感謝申し上げます!

では、その話にちなんで物件の写真を撮るときに注意していることを書きます。
その時に普通に不審者に間違われないように「従業者証明書」と「宅地建物取引士証」を
携帯しております。理由は提示すれば簡単に説明が付くからです。
本物は掲載出来ませんが、ごめんなさいね、実際に私に逢いに来てくださいね?
どのようなものか

9600312

これが従業者証明書です。宅建業者の方なら皆さん持っています。
もちろん、何も書かれていないサンプルなのですが、私のは書式がやや違うのですが、
もちろん私の情報が書かれたものが会社の事務員さんから渡されています。
それで気になったのですがこの従業者証明書番号というのがあるのですが、
私のは番号が9600312なんです。

ずっと気になっていたのですが何を意味する数字かと言うと、
調べたらこうでした。↓

◆従業者証明書番号の付し方

①第1桁及び第2桁には、当該従業者が雇用された年を西
 暦で表した時の西暦下2桁を記載するものとする。

②第3桁及び第4桁には、当該従業者が雇用された月を記
 載するものとする。(1月から9月までは01~09とする)

③第5桁以下には、従業者ごとに、重複がないように付し
 た番号を記載するものとする。

私の場合は9600312なので
1996年3月で12番目に入社ということみたいなんです。
ずいぶん時間が経ってしまいましたので当時のことを思い出せば頭の中にはありますが
はっきりとは覚えていないです💦
確かに言えるのは、その時は、「宅地建物取引主任者資格試験合格者」でありました。
難しく言っていますが宅建受かったよ、合格証書もあるよということです。
懐かしいですね、、、。



で、、、
宅建業法48条にもこうあります。

1.従業者証明書の携帯等

宅地建物取引業者は、その従業者に従業者証明書を携帯させなければいけません(第1項)。これは宅地建物取引業者に課せられた義務です。

そして、「従業者は、取引の関係者の請求があったときは、この証明書を提示しなければならない。」ということで従業者に提示義務を負わせています。

この従業者証明書は、その者が宅地建物取引業者の従業者であることを明確にするためで、宅地建物取引士証とは性質が異なるものです。

したがって、相互にそれを代用させるというわけにはいきません。たとえば、取引の相手方から従業者証明書の提示を求められ、手元になかったので、宅地建物取引士証を代わりに提示したというような場合は、宅地建物取引業法違反になります。

ちなみに、この取引の相手方から請求があった場合の従業者証明書の提示義務違反には、罰則は定められていません。

はい、私が従業者証明書と主任者証両方携帯しているのは上記の理由からです。

で、
こないだも錦町の新しくできたOKストアがあるのですが、

DSC00610

写真を撮っていたら、高校生の方々の一人が「あの人、小嶋商事の人だ!」って、
うん、正しい理解をありがとう、君がうちのお客さんとして来て下さる日を心待ちにしております!
何か西日ですが眩しいですね、すみません。お世話になっている大家さんが良く行くと
情報を伺って、最近ちょくちょく行くようになりました。(笑)
ここの駐車場は入り口で車両ナンバーを識別して、OKで1000円以上買い物をすると、
1時間か駐車場が無料で使えるという仕組みになっているんです。
常連ではありませんので詳しいことは良く分かりません。申し訳ございません。
レジで車で来ていることをいうとバーコードをもらえるので、帰りの出口に精算機があるので、
ここの端末に自分の車のナンバーを入力すると清算に移るので、バーコードをかざすと
清算が終わります。速やかに退場してください。

宅建士証の話が出たので宅建士証の話にも触れたいのですが時間が遅くなりましたので
また今度、その話に触れたいと思います。

┏━━━━有限会社小嶋商事━━━━━━━┓

│ 営業担当 宅地建物取引士

│    小嶋昇/kojima noboru

│ 〒254-0035 神奈川県平塚市宮の前1-35 

│ TEL: 0463-23-4123 FAX: 0463-23-8727 

│ Mailinfo@kojima-syoji.com

│ 弊社ホームページ:https://www.kojima-syoji.com

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です